モノと部屋に応援してもらう家作り

前回の「古民家・お片付け」の投稿に質問をいただきました。

「ここにあったモノたちはどこに行ったのですか?」

▼前回の投稿はコチラ▼

古民家再生 お片付け

兵庫県の山間の町にある古民家を片付けに行ってきました。 古民家に遊びに来たお客様になったつもりで Before 写真 を見てください♡ クライアント様のお悩みは… ズバリ!…

前回は、玄関だけに絞って

お伝えしましたが、

実は、家の中の全ての部屋の中を

動かしています。

家の中心にバックヤードを作りました。

<<バックヤード Before>>

窓の前押入れ

<<バックヤード 押入れ Before>>

<<バックヤード 押入れ After>>

上段:コピー機のトナーなど文具類のストック

下段:掃除機、紙パック。ヨガマットを。

<<バックヤード 窓 Before>>

<<バックヤード 窓前 After>>

ポールを渡して、主人の衣類を掛ける収納に。

<<バックヤード 客間方向 Before>>

<<バックヤード 客間方向 After>>

食材のストック・保管スペース

バックヤードには、

仕事の道具

食材の保管

あるじの生活用品 

を集めました。

入室できるのはスタッフのみにして

お客様と運営サイドの線引きもハッキリさせました。

バックヤードの役割

StaffOnlyの民宿・イベント運営の裏方

玄関の役割

お客様を迎える場所と明確にしました。

「ここにあったモノ」は、

分類して各コーナーへ移動しました。

もちろん、不用品もたくさん出たので

処分しました。

私が勝手に捨たモノは1つもありません。

捨てるかどうかはクライアント様が決めました。

モノにも役割があるように

お部屋にも役割を決めてあげると

モノ・部屋・家が

強力なサポーターになって応援してくれます✨

お手伝いに来てくれる仲間も

さらにサポートしやすくなるはず。

古民家を訪れた人が

清々しい気持ちになりますように🍀

この記事は勇気を出して質問してくださったお陰でまとめることができました。

同じような疑問を持っていたけど、質問できなかった人の助けにもなり、

気がつかなった皆さんの知りたい情報をお届けすることができました。

良い循環が始まりました。

ご質問、ありがとうございました!

これからも、ご質問・ご感想はお気軽にどうぞ💕